どうもこんにちは!インビクタスブログです!
完全初心者がブログを解説して三ヵ月が立ったので運営報告です。
ではさっそく見ていきましょう!
目次
三か月目のブログ運営報告

ブログ運営三か月目(2020/5/4~2020/6/3)のデータはこんな感じです。
ブログ運営報告(三か月目)
- 収益:5733円
- PV 数:8312PV
- 記事数:33記事
先月よりPV数や収益が上がってきてるので、この調子でずっと成長していければなぁ、、なんておもったり(笑)
収益内訳
- Google adsense : 713円
- Amazon : 5018円
こんな感じですね。
今月はASP案件で収益を出すのが目標でしたが叶わず。。
アマゾンアソシエイトをこれからも伸ばしながら、ASP初案件が今後の目標ですね。
収益をあげるために意識したこと

主に二点ですね。
- ライティングを学ぶ
- Twitterを伸ばす
SNS流入を増やし、ライティング技術の向上で良い記事を提供し収益という構図を狙っていました。
その成果がでたのか、先月よりも収益が上がったので継続していこうと思います。
運営三か月目の人気記事

今月伸びた記事を紹介していきます。
一位:【数学は社会で役に立つ】PCR検査を国民全員にやっても無意味!?中学生でもわかる数学で解説
50ブックマークを超えるほどの人気作で、この記事で1300PVくらい伸びました。
データを正しく見ることで、物事を正しく見ることができるという一例です。
-
-
【数学は社会で役に立つ】PCR検査を国民全員にやっても無意味!?中学生でもわかる数学で解説
最近TVを見ていて、こんなことを言っているコメンテーターがいました。 さるPCR検査を全国民に行って、陽性が出た人だけ自宅待機なり、隔離なり要請すればいいじゃないか。 果たした本当にそうでしょうか。 ...
続きを見る
二位:【これだけはやるな】大学受験のNG行動6選
受験生がやりがちなNG行動をまとめてみました。
受験生はもちろんのこと、受験を経験した人にも共感を得ることができ伸びました。
-
-
【これだけはやるな】大学受験のNG行動6選
みなさんこんにちは。文系大学生のディーゴです。 今回の記事は大学受験におけるNG行動を僕の経験から紹介していきます。 あくまで僕の主観によるものなのでこれをやったからといって必ず落ちるというものではあ ...
続きを見る
三位:【大学受験失敗談】僕はこうして浪人した
失敗から学べることは多いと思い、当ブログ運営者の実際の失敗談を書きました。
これが共感を呼んだのか、有益だったのか、じわじわ伸びてきました(笑)
少し恥ずかしいですが、受験生の参考になれば嬉しいです。
-
-
【大学受験失敗談】僕はこうして浪人した
悩む人受験失敗談って実は、成功談よりためになるんじゃないの? 受験に合格する成功体験記、偏差値30から逆転合格!といったシンデレラストーリーは山ほどありますが、失敗談ってあまり聞きません。 ところが、 ...
続きを見る
四ヵ月目の目標

来月の目標は以下の通りです。
- 10,000PV
- ASP案件初獲得
- ライティング技術向上
- Twitterを伸ばす
毎日更新も継続していき、質の良い記事を量産していこうと思います。
収益上げて、脱アルバイト!
長くなりましたが、来月もコツコツ積み上げていくので、よろしくお願いします!